組織内のコミュニケーション能力を向上させ、
しなやかでたくましい組織をつくる!

組織内コミュニケーション向上研修
カリキュラム/サンプル

日本全国どちらへでも出張、承ります。
ビコーズ
ビジネスマナー教育の
株式会社 ビコーズ

東京都中野区中野5-68-8-902
メール
TEL.03-5942-9271

ビジネスマナー
研修メニュー参考例
新入社員研修例(サンプル)
リフレッシュ社員研修例
接客、接遇応対研修例
電話応対研修
クレーム応対研修
営業マンスキルアップ研修
病院,医院,
歯科医院スタッフ研修
ホテルスタッフ研修
旅館従業員スタッフ研修
時間と料金
実績

コミュニケーションインストラクター
浦野啓子
松尾友子
ビジネスマナー事典

健康講演会・講師
石川恭三
松原英多
平石貴久
安田和人

新井晴み

主催セミナー
ビジネスセミナーのご案内
「クレーム電話対応セミナー」

ジャンル別講師案内
健康に関する講演会
冠婚葬祭、訪問、贈答
などお付き合いのマナーに

関する講習会
スポーツと健康に関する
講演会、セミナーの講師
接客,電話応対,クレーム処理
に関するセミナー・社員研修

映像イベント制作
展示会、セミナー、各種催事
コンベンションの企画制作
会社案内、社史等の
ビデオ制作

中国語翻訳サービス
中国語翻訳サービス
中国語HP制作
対中国ビジネスサービス

●特定商品取引法に基づく表示
●プライバシーポリシー
●会社概要
●お勧めリンク
●あらゆる業種、業態・・・小売業、飲食業、生産工場等におきましても好評です。
●組織内での上手なコミュニケーションは、チームワークを向上させ、新製品の開発など新しいアイデアを生みやすい土壌をつくる大きな要素にもなります。もちろん、社内や工場でのミスを減少させ、生産性を高めます。合理化や設備投資だけが、企業を強くするものではありません。社員、従業員の工場内外におけるコミュニケーション能力を高めれば、しなやかでたくましい組織が作られます。 弊社のベテランインストラクターが丁寧に指導教育します。

●下記は「組織力向上研修」のカリキュラム例です。
研修カリキュラムは、原則的に担当者様とお打ち合わせの上、下記内容に留まらず、「クレーム応対法」を加えるなど、貴社のコンセプトやご希望に合わせた研修内容にカスタマイズいたします。

●社員同士、社員とパートさんなどとのコミュニケーションは、あらゆる業種・業態でもとても大切です。スムーズな人間関係を築く事で、皆が気持ちよく働けるようになり、例えば生産工場では歩留まりや生産性にも影響していきます。つまらないミスの発生やリスクを極小化しましょう。

●私どものこの研修によって、小売業、飲食業、不動産業、建築業など(私どものお客様)の会社では、サービス向上、クレームの抑制、お客様満足、お客様感動のアップに確実につながり、高い評価をいただいております。

★雇用調整助成金(中小企業緊急雇用安定助成金)に係る教育訓練の制度に沿った研修に対応いたします。


組織力強化研修

1.なぜコミュニケーションか
@ビジネスコミュニケーション基本と価値を理解する
Aコミュニケーションの要素
Bコミュニケーションで最も大切なものとは


2.組織人としての仕事の進め方
@それぞれの立場と役割とは
A効率のよい仕事の進め方とは
B組織の3要件


3.組織内でのコミュニケーションのあり方
@積極的傾聴とは何か
A積極的傾聴の方法
B演習〜ロールプレイ

4.正しい言葉遣い
@敬語とビジネス慣用句
A職場での言葉遣い

5.クレーム応対実習
@なぜクレームが起きるのか
Aコンプレインとクレーム
B演習〜ロールプレイ

5.まとめ

組織力を上げる職場の人間関係づくり

1.言動によるモチベーションのヒント
@一言の効用がすべてを決める
A相互啓発はチームワークをまとめる
B好感度を上げるには、お辞儀が決め手


2.声の出会いがCSとCDを決める
@挨拶は人間関係をつくる第一歩
A挨拶の工夫は、感性を育てる
B返事上手は個性になる


3.チームワークで決まる職場マナー
@すみやかなお客様応対
Aミスを起こさない伝達
B規律の中の美しさ、整理、整頓

4.上手な仕事の進め方
@十分な準備の仕方
A報告、連絡、相談の正しい理解
B話材のつかみ方

5.まとめ
「何事も修行とおもひする人は身のくるしみは消えはつるなり」
(至道無難)


接客マナー研修のお問い合わせ 
お問い合わせ方法のページが開きます。
このページのトップに戻る

コミュニケーション能力向上研修